【口コミ】リファブリッスルを美容師レビュー!メイソンピアソンとの違いも解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

たくさんあるリファのブラシシリーズでも特に高級モデル(約3万)のブリッスル。

ブリッスルは高品質な天然猪毛を使ったハンドメイドブラシとなりますが、実際の使い心地を購入した美容師がレビュー。

リファブリッスル
リファブリッスル ¥28,800(税込)

こちらの記事ではリファブリッスルの何がいいのか、おすすめしやすい方や、他のリファブラシの違いもまとめたので参考にしてください。

美容師の大脇

結論、価格は高いですが一生愛用できるブラシとしてブリッスルはおすすめです!またリッチなボックス入りなのでギフト目線でも◎な商品でした!

\P最大46倍!お買い物マラソン開催中!3/27(木)1:59まで!/
楽天市場で探す
\超P祭!ポイント最大24.5%還元!/
Yahooショッピングで探す
訪問美容室Ringo
  • 外出が難しい方へ出張美容サービスを展開
  • 三重県の一部地域(津〜四日市)で活動中
  • MTG(リファ)正規取扱店
  • ご予約 & メニュー料金はこちらから
美容師 大脇貴志
  • 三重県の 訪問美容室 Ringo 代表
  • 日本化粧品検定特級コスメコンシェルジュ
  • 化粧品成分1級(成分上級スペシャリスト)
  • 大宮&神保町の 美容室37.0℃ にも所属
タップできる目次

リファブリッスルの基本情報 & 評価


リファブリッスル
価格(税込)¥28,800
大きさ7.2×23.7×4.5㎝
重さ約93g
防水×
置き台なし
付属品お手入れ用の専用ブラシ付

当メディアの評価

リファブリッスル
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 一生使える高品質なハンドメイドブラシ
  • 天然猪毛100%で、指通りや艶感が◎
  • 軽くて持ちやすい
  • クッション性もあり、頭皮を心地よく刺激できる
  • デザインの高級感
デメリット
  • 価格が高い
  • 定期的にお手入れする必要あり
  • 猪毛なので人によっては硬く感じることも

リファブリッスルは何がいい?5つのおすすめポイント

リファブリッスル
リファブリッスルのおすすめポイント
  • 高品質な天然猪毛100%で、髪の指通りや艶感がUP!
  • 使うほど髪になじみやすく、一生モノとして愛用できるブラシに
  • クッション性もあり、頭皮を心地よく刺激できる
  • にぎりやすくて持ちやすい
  • 高級感あるデザインで、ギフト目線でも◎

効果は?→高品質な天然猪毛100%で、髪の指通りや艶感がUP!

リファブリッスル
高品質な100%天然猪毛を使用!

リファブリッスルは天然の猪毛100%仕様で、職人さんのハンドメイド作業による高品質なブラシなのがポイント。

またブラシの天然素材では猪毛、豚毛、馬毛などが使われやすいですが、ブリッスルは硬めで髪に艶感を与えやすい猪毛を採用。

高品質な天然猪毛100%を使用したリファブリッスル
リファブリッスルは高品質な天然猪毛100%を使用
猪毛、豚毛、馬毛の違い(タップ)
スクロールできます
猪毛豚毛馬毛
硬さ硬くてコシあり柔らかでしなやかかなり柔らかい
向いてる髪質剛毛、多毛、硬毛、広がりやすい、くせ毛、ロングヘアー細毛、軟毛、猫っ毛、柔らかい髪、絡まりやすい赤ちゃん、敏感肌の方
頭皮への刺激やや強め(マッサージ効果あり)優しくソフトかなり優しい

ブリッスルは特に硬毛、剛毛で髪に艶感やまとまりがほしい方、ロングヘアーやボリューム抑えたい方におすすめ!

ブラッシングすることでキューティクル表面を整えやすい! リファより拝借
リファブリッスルを実際に使用レビュー
美容師の大脇

実際に使ってみると、髪1本1本のキューティクルが整うようなイメージで、艶感とまとまり感、指通りの良さに驚かされました◎

使うほど髪になじみやすく、一生モノとして愛用できるブラシに

画像引用元

ブリッスルで採用されている猪毛などの動物天然毛は(ケラチンを含む)人間の毛と似ているため、適度に油分や水分が髪に残りやすくなります。

美容師の大脇

そのためブラッシングを繰り返すことで、より髪の触り心地や艶感UPを体感しやすいかと!

また猪毛は(他の天然素材より)特に油分を含むと言われており、静電気を防いだりダメージケア視点でもおすすめです。

クッション性もあり、頭皮を心地よく刺激できる

クッション性あるリファブリッスル

リファブリッスルは柔軟性のあるクッション構造になってるため、ブラッシング時に頭皮を心地よく刺激しやすい設計に。

どちらかというと頭皮への刺激が強めな方ほどリファブリッスルはおすすめ

頭皮マッサージ効果もあるリファブリッスル
美容師の大脇

個人的には「はじめは痛い…?」と感じましたが、慣れてくると今ではやみつきに…。

にぎりやすくて持ちやすい

軽くて持ちやすいリファブリッスル

リファからはたくさんのブラシが登場しており、いろんなモデルを実際に使ってきましたが、中でもブリッスルは特に持ちやすいモデルでした。

美容師の大脇

大きさや重さはそこまで変わらないはずなのに、握った時の手のフィット感が絶妙…!

軽くて持ちやすいリファブリッスル

またグリップ部分は滑りにくい素材で、くびれある本体設計でよりフィット感にこだわりを感じられるブラシとなっていました。

高級感あるデザインで、ギフト目線でも◎

高級感あるデザインで、ギフト目線で◎なリファブリッスル

リファブリッスルは(リファブラシシリーズの中でも)特に高級モデルとなりますが、本体も高級感あるデザイン仕様に。

またリッチなボックス入りである点や、他のリファブラシシリーズより高級感ある梱包になってるため、ギフト目線でもおすすめしやすい一品となっていました!

リッチなボックス入りでギフト目線でもおすすめのリファブリッスル
リッチなボックス入りで、引き出して開封するリファブリッスル
\P最大46倍!お買い物マラソン開催中!3/27(木)1:59まで!/
楽天市場で探す
\超P祭!ポイント最大24.5%還元!/
Yahooショッピングで探す

デメリットは?リファブリッスルの知っておきたい注意点

リファブリッスル
リファブリッスルの注意点
  • 価格が高い
  • 定期的にお手入れする必要あり
  • 猪毛なので人によっては硬く感じることも

価格が高い

価格が高いリファブリッスル

ブラシは数千円で買えるものが多い中、リファブリッスルは3万弱と価格の高さがデメリットの1つ。

美容師の大脇

高品質な天然猪毛100%や、職人さんによるハンドメイド商品で高価格帯になってしまいますが、ヘアケア目線で一生使えるブラシとして考えるなら検討する価値も◎

定期的にお手入れする必要あり

お手入れブラシ付きのリファブリッスル

リファブリッスルは天然猪毛100%のブラシなため、使用を重ねると内側に埃や髪が残りやすくなります。

そのためブリッスルにはお手入れ用のブラシが付属しており、汚れが気になったらメンテナンスする必要あり。(じゃばじゃばと水洗いはNG)

美容師の大脇

細かい作業にはなりますが、定期的にメンテナンスすることでブラシを綺麗な状態で長く保ちやすくなりますよ。

猪毛なので人によっては硬く感じることも

猪毛で硬めのリファブリッスル

リファブリッスルは硬くてコシがある猪毛が使われてるため、人によっては「硬いな…」と感じることも。

美容師の大脇

特に髪が軟毛、細毛の方は硬めで使いにくいと感じることも。そんな方は柔らかい豚毛でつくられたエールブラシレイの方が使いやすいと思います!

猪毛100%のブリッスル / 豚毛+ナイロン毛のエールブラシレイ
猪毛100%のブリッスル / 豚毛+ナイロン毛のエールブラシレイ

また硬めな猪毛はブラッシング時に頭皮への刺激もあるため、頭皮への刺激が苦手な方も豚毛素材のエールブラシレイがおすすめしやすいです。(個人的には猪毛の頭皮への刺激が最高に気持ちいいですが…笑)

\P最大46倍!お買い物マラソン開催中!3/27(木)1:59まで!/
楽天市場で探す
\超P祭!ポイント最大24.5%還元!/
Yahooショッピングで探す

リファブリッスルを特におすすめしやすい方

リファブリッスル

リファブリッスルで採用されている猪毛は硬くてコシがあるのが特徴なため、特におすすめしやすい相性のいい方をまとめたので参考にしてください。

ブリッスルがおすすめの方
  • 硬毛、剛毛
  • 髪の量が多い方やロングヘアー
  • 髪に艶感がほしい
  • 指通りやまとまり感をUPさせたい
  • ボリューム抑えたい
  • 頭皮への刺激がほしい方
素材別!猪毛、豚毛、馬毛の違い(タップ)
スクロールできます
猪毛豚毛馬毛
硬さ硬くてコシあり柔らかでしなやかかなり柔らかい
向いてる髪質剛毛、多毛、硬毛、広がりやすい、くせ毛、ロングヘアー細毛、軟毛、猫っ毛、柔らかい髪、絡まりやすい赤ちゃん、敏感肌の方
頭皮への刺激やや強め(マッサージ効果あり)優しくソフトかなり優しい
美容師の大脇

また髪が絡まりやすい細毛や軟毛の方は、後に解説するエールブラシレイ(柔らかい豚毛素材)の方が相性良しかと思われます。

リファブリッスルの使い方やお手入れ方法

リファブリッスル

リファブリッスルは基本的には乾いた髪に使用します。

まずは絡まりやすい毛先を優しくほぐし、その後全体をブラッシングしていくイメージ!

リファブリッスルの使い方画像
美容師の大脇

ロングヘアーや多毛の方は表面をブラッシングするだけでなく、内側からブラシを通し、表面を片手で軽くおさえてブラッシングするとより指通りがUPしやすいですよ!

また頭皮に刺激がほしい方は、こめかみや生え際から頭頂部に向かうイメージでブラッシングをするとより効果的です。(マッサージ効果としても◎)

動画はこちらを参考に

お手入れ方法

リファブリッスルはお手入れ用ブラシが付属
ブリッスルはお手入れ用ブラシが付属

リファブリッスルは天然素材なため、ナイロンブラシのように水をじゃぶじゃぶかけて掃除を…なんてのは基本的にNGなので注意。

ブラシの内側には埃や髪の毛が溜まりやすいので、気になったら付属のお手入れ用ブラシでメンテナンスをしてあげましょう。

また汚れがひどい時は、お手入れブラシに石けん水をつけ、ブラシ部分を下(ハンドル部分が上)にしながら隙間汚れを落としていきます。(説明書を参考に)

リファブリッスルとエールブラシレイの違い

リファブリッスルとエールブラシレイの違い

リファからはたくさんのブラシが登場していますが、中でもエールブラシレイがブリッスルと使い心地が似たモデルになります。

美容師の大脇

一番の違いは毛の素材で、ブリッスルは硬めの猪毛エールブラシレイには柔らかめの豚毛が採用されています。

比較表


リファブリッスル

リファエールブラシレイ
価格(税込)¥28,800¥11,000
カラーブラックローズゴールド
ブラック
大きさ7.2×23.7×4.5㎝22.7×7×5.2㎝
重さ約93g約125g
※スタンドは約165g
毛の素材天然猪毛100%ナイロン+天然豚毛のMIX
防水××
付属品お手入れ用の専用ブラシ置き台(スタンド)
選び方ポイント

リファブリッスル → 硬毛、多毛の方、ボリューム抑えたい、頭皮への刺激がほしい方

リファエールブラシレイ → 細毛、軟毛の方、肌あたりが柔らかめがいい方

素材別!猪毛、豚毛、馬毛の違い(タップ)
スクロールできます
猪毛豚毛馬毛
硬さ硬くてコシあり柔らかでしなやかかなり柔らかい
向いてる髪質剛毛、多毛、硬毛、広がりやすい、くせ毛、ロングヘアー細毛、軟毛、猫っ毛、柔らかい髪、絡まりやすい赤ちゃん、敏感肌の方
頭皮への刺激やや強め(マッサージ効果あり)優しくソフトかなり優しい
美容師の大脇

ブラシ毛の性質で相性のいい髪質は変わってきます。上記を参考に選んでみましょう!

\P最大46倍!お買い物マラソン開催中!3/27(木)1:59まで!/
楽天市場で探す
\超P祭!ポイント最大24.5%還元!/
Yahooショッピングで探す
\P最大46倍!お買い物マラソン開催中!3/27(木)1:59まで!/
楽天市場で探す
\超P祭!ポイント最大24.5%還元!/
Yahooショッピングで探す

またリファブラシシリーズの違いや種類は下記でもまとめています。

人気ブラシのメイソンピアソンとリファブリッスルを比較

画像引用元

リファブリッスルが気になる方は、他の人気ブラシのメイソンピアソンと比較したい方もいるかと。

メイソンピアソンとは

英国発の高級ヘアブラシブランドで、天然毛を使った最高級ブラシとして世界中から人気のブラシ。(ブラシ界のロールスロイスと呼ばれるほど)

メイソンピアソン
画像引用元

メイソンピアソンは1.5万〜3万越えの複数モデルがありますが、リファブリッスルと似ている点もかなりあります。

メイソンピアソンとリファブリッスルの共通点
  • 高品質な天然猪毛を使用
  • ハンドメイド製造
  • 独自のクッション構造で頭皮マッサージ効果もあり
  • 価格は高いが一生モノのヘアブラシとして使える

また違いとしては、メイソンピアソンは猪毛の中でも硬め〜柔らかめの素材別にモデルがあること。

メイソンピアソンはブラシ素材の硬さ別に分けると、硬質猪毛100%モデル、猪毛+ナイロン毛モデル、猪毛100%モデル、軟質猪毛100%モデルあり。また大きさもいくつか種類があり計16種類ものモデルがあるのが特徴です。

美容師の大脇

猪毛のリファブリッスルは1種類ですが、メイソンピアソンは素材や大きさで好みのモデルを選べるのが一番の違いです。猪毛素材にこだわりつつ、より自分好みに選びたい方はメイソンピアソンをチェックしてみてください!

メイソンピアソンの種類と選び方はこちらから

人気のハンディブリッスルはこちら

どこで買える?リファブリッスルのおすすめの購入方法

リファブリッスル

リファブリッスルは主にネット通販で購入できます。

\P最大46倍!お買い物マラソン開催中!3/27(木)1:59まで!/
楽天市場で探す
\超P祭!ポイント最大24.5%還元!/
Yahooショッピングで探す

またMTG会員専用サイトのBhappyでは、LINE連携でお得なクーポンをGETすることもできます。

リファブリッスルをお得に買えるBhappy
Bhappyでもらえるクーポン例(時期によって変わる可能性あり)
美容師の大脇

今では25,000円以上の買い物には3,000円クーポンが使え、お得にブリッスルを購入できるのでお見逃しなく!(ラッピングも可!)

Bhappyからの購入方法は下記にてまとめてるので参考にしてください。

当サロンはMTG加盟店です。商品やBhappyに関して疑問点などあれば問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次