MENU

【解析】キュレルとミノン薬用シャンプーはどっちがいい?選び方を美容師が比較してみた

当ページのリンクには広告が含まれています。
キュレルとミノン薬用シャンプーはどっちがいい?

脂性フケならキュレル、乾燥性フケならミノンがおすすめ!

キュレルとミノン薬用シャンプーは、どちらも頭皮トラブルを抱える人に適した医薬部外品のシャンプーです。

どちらもフケや痒みを防ぐ有効成分(グリチルリチン酸2K)を含んだ医薬部外品シャンプーに!

キュレルとミノン薬用シャンプーを解析
キュレル / ミノン薬用シャンプー

ただしそれぞれ特徴やあう肌質が異なるため、こちらの記事を参考に選んでみてください!

結論
  • 脂性肌・皮脂分泌が気になる人は「キュレルシャンプー」がおすすめ!
  • 敏感肌・乾燥肌は「ミノン薬用ヘアシャンプー」がおすすめ!
キュレル
¥2,200 (2025/03/31 21:14時点 | Amazon調べ)
\P最大47倍!お買い物マラソン開催中!4/10(木)1:59まで!/
楽天市場で探す

この記事の監修者

訪問美容室Ringo
  • 外出が難しい方へ出張美容サービスを展開
  • 三重県の一部地域(津〜四日市)で活動中
  • 介護施設〜居宅までご希望の場所へ訪問
  • ご予約 & メニュー料金はこちらから
美容師 大脇貴志
  • 三重県の 訪問美容室Ringo 代表
  • 日本化粧品検定特級コスメコンシェルジュ
  • 化粧品成分1級(成分上級スペシャリスト)
  • 運営者情報は こちらから

りんごの市販シャンプー解析では、成分表だけではなく、実際に美容師が購入&使用して比較レビューしています。
シャンプー解析&レビューガイドラインはこちら

【比較表】キュレルとミノン薬用シャンプーの違い

キュレルとミノン薬用シャンプーを比較

キュレルシャンプー

ミノン薬用ヘアシャンプー
価格(税込)¥1,1001,700前後
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症)グリチルリチン酸2K(抗炎症)
皮脂・汚れの洗浄力強めマイルド
低刺激性やや洗浄力が強めより低刺激
香り無香料微香性
おすすめの肌質脂性肌乾燥・敏感肌
仕上がりさっぱり・サラサラややしっとり
成分表を比較したい方はこちらをタップ
スクロールできます


キュレル

有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム

<その他の成分>
水、ラウレス硫酸Na、ラウリルヒドロキシスルホベタイン液、アルキルグリコシド、POE(16)ラウリルエーテル、PPG、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、安息香酸塩、ヤシ油脂肪酸エタノールアミド、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸Na、無水クエン酸、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、POE・POPジメチコン共重合体、エタノール、エデト酸塩、水酸化ナトリウム液、オレンジ油、水酸化ナトリウム、ユーカリ油


ミノン

有効成分:グリチルリチン酸2K

<その他の成分>
ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、BG、POEセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル、ラウリン酸ポリグリセリル、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、安息香酸Na、パラベン、香料、ヒドロキシエタンジホスホン酸液

【成分解析】美容師が見るキュレルとミノンの比較ポイント

キュレルとミノン薬用シャンプーを成分解析

医薬部外品の有効成分を比較

医薬部外品のキュレルシャンプー

キュレルもミノンも医薬部外品のシャンプーとなり、フケやかゆみを防ぐ有効成分として「グリチルリチン酸ジカリウム」が配合されています。

グリチルリチン酸ジカリウムとは

グリチルリチン酸ジカリウムは、甘草(カンゾウ)由来の抗炎症成分で、頭皮のかゆみや炎症を抑える効果あり。敏感肌向けのシャンプーやスキンケア製品によく配合される。

医薬部外品のシャンプーは有効成分が配合され、フケ・かゆみ・頭皮の炎症予防などの効果が認められているシャンプーです。医薬品ほどの強い効果はありませんが、一般のシャンプー(化粧品)より頭皮トラブル対策に特化しています。

洗浄成分を比較

洗浄成分を比較
  • キュレル → ラウレス硫酸Naが主成分で全体的に洗浄力が強く、皮脂をしっかり落とせるため脂性肌向け
  • ミノン → アミノ酸系洗浄成分を中心に構成され、低刺激で乾燥肌や敏感肌向け

キュレルの洗浄成分

キュレルシャンプーの洗浄力
スクロールできます
成分名特徴
ラウレス硫酸Na強い洗浄力と泡立ちを持つ界面活性剤。人によっては刺激性もあるため敏感肌や乾燥肌には不向き
ラウリルヒドロキシスルホベタイン液低刺激なベタイン系洗浄成分で、髪のコンディショニング効果もあり
アルキルグリコシド洗浄力や脱脂力が強めで、敏感肌の方は注意した方がいいかも
POE(16)ラウリルエーテル泡立ちを良くしながら、刺激を緩和する作用あり
ヤシ油脂肪酸エタノールアミド泡質を調整し、洗浄力をサポートする成分
ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸Na低刺激なアミノ酸系洗浄成分で、潤いを残したしっとりした質感をつくりやすい

キュレルは洗浄力&脱脂力が強力なサルフェート系(ラウレス硫酸Na)が主成分となり、全体的に洗浄力が強めになています。

キュレル
¥2,200 (2025/03/31 21:14時点 | Amazon調べ)
\P最大47倍!お買い物マラソン開催中!4/10(木)1:59まで!/
楽天市場で探す

ミノンの洗浄成分

ミノン薬用シャンプー
スクロールできます
成分名特徴
ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液低刺激なアミノ酸系洗浄成分で、潤いを残したしっとりした質感をつくりやすい
ラウロイルメチル-β-アラニンNa液やさしい洗浄力を持ち、頭皮や髪に優しい成分
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液マイルドな洗浄成分で、泡立ちをよくしながら刺激を抑える
ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド泡質を改善し、洗浄力を調整する成分

ミノンはマイルドなアミノ酸洗浄成分をもとに、全体的に低刺激性にこだわった配合成分になっています!

コンディショニング成分を比較

コンディショニング成分を比較
  • キュレル → 「ユーカリ油」や「オレンジ油」による皮脂バランス調整効果があり、さっぱりした仕上がり。
  • ミノン → 「BG」や「ラウリン酸ポリグリセリル」など保湿重視の成分が多く、しっとりとした仕上がり。
  • とはいえヘアケア効果はどちらも低いため、カラーやダメージ毛だと物足りなさあり

キュレルのコンディショニング成分例

キュレルシャンプーの成分解析
成分名特徴
ユーカリ油抗炎症作用・保湿効果
オレンジ油皮脂バランスを整える・さっぱり感
PPG髪の柔軟性を高める

キュレルは全体的にサラッと軽めの質感を体感しやすい処方になっていました!

ミノンのコンディショニング成分

ミノンシャンプーの成分解析
成分名特徴
BG(ブチレングリコール)保湿・頭皮の乾燥を防ぐ
POEセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル髪の滑りを良くする
ラウリン酸ポリグリセリル頭皮の潤いを守る

ミノンのほうが保湿効果は体感しやすく、乾燥肌にはより適した処方になっていました!

フケ対策シャンプーで選ぶポイントは?自分にあったフケタイプから決めよう!

キュレルシャンプーの泡

フケ対策でシャンプーを選ぶ際は、乾燥性か脂性フケなのか理解しておくと失敗しにくくなります。

下記に特徴やおすすめタイプをまとめたので参考にしてください!

フケの特徴やおすすめシャンプー

スクロールできます
フケの種類特徴おすすめシャンプーのタイプ
乾燥性フケ細かく白いフケがパラパラ落ちる。頭皮が乾燥しやすく、かゆみを伴うことも。
冬場やエアコン使用時に悪化しやすい。
アミノ酸系・保湿成分配合シャンプー(セラミド、ヒアルロン酸、グリチルリチン酸ジカリウムなど)
脂性フケ大きめでベタついたフケが出る。頭皮が脂っぽく、ベタつきやすい。
夏や湿気の多い時期に悪化しやすい。
洗浄力が高めのスカルプシャンプー(ピロクトンオラミン、サリチル酸、メントール配合など)

【選び方まとめ】キュレルは脂性肌、ミノンは敏感・乾燥肌におすすめ!

キュレルとミノン薬用シャンプーを比較

上記のフケタイプや、配合成分をもとにキュレルとミノンの選び方をまとめるとこちら。

選び方まとめ


キュレルシャンプー

ミノン薬用ヘアシャンプー
肌質皮脂が多く、ベタつきやすい乾燥しがちで、頭皮が敏感
洗い心地頭皮をしっかり洗いたい低刺激でやさしく洗いたい
仕上がりさっぱりとした仕上がりが好みしっとりとした仕上がりが好み

キュレルとミノンシャンプーはどちらも医薬部外品であり、かゆみ・フケを防ぐ効果が期待できます。

しかし洗浄力やあう肌質は変わってくるため、ご自身の頭皮タイプに合わせてシャンプーを選んでみてくださいね!

キュレル
¥2,200 (2025/03/31 21:14時点 | Amazon調べ)
\P最大47倍!お買い物マラソン開催中!4/10(木)1:59まで!/
楽天市場で探す

当メディアは全ての商品を実際に使用し、美容師目線で正直にレビューしています。しかし記事内容は個人の体験談や感想をまとめたものであり、必ずや効果や安全性を保証するものではない事をご了承ください。また価格は記事執筆時時点のものであり変動する可能性もあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!