【一覧】ラウレス硫酸の入ってる市販シャンプーはこれ!サルフェートの注意点も美容師が解説


市販シャンプーではサルフェートと呼ばれる硫酸系の洗浄成分を配合したモデルが多いです。
ラウレス硫酸、ラウリル硫酸、パレス硫酸など


上記のサルフェート系洗浄成分はコストが安く、かつ泡立ちがいいことから多くのシャンプーで配合されています。
とはいえ洗浄力や脱脂力がかなり強いことから、肌や髪に必要なバリア機能まで奪ってしまう可能性もあり、人によっては買ってはいけないシャンプーとして挙げられることも。





特に乾燥肌や敏感肌の方は頭皮トラブル(痒みや赤みなど)に繋がりやすく避けたいところ。またダメージ毛をやさしくケアしたい方にもサルフェート系シャンプーはおすすめしずらいです。
今回はドラッグストアで売ってる硫酸(サルフェート)系洗浄成分が入ってるシャンプーをまとめたので、商品選びの参考にしてください。(記事の最後では美容師おすすめシャンプーも紹介!)
ラウレス硫酸など入ってるサルフェート処方の市販シャンプーはこれ!


- パンテーン
- LUX(ラックス)
- TSUBAKI(ツバキ)
- Dove(ダヴ)
- セグレタ
- ロレアル バリボンド
- TONIC(トニック)
- エッセンシャル
- h&s(エイチアンドエス)
- クリア フォーメン
- Curel(キュレル)
- メリット
- 海のうるおい藻
- オクト
パンテーン


商品名 | ![]() ![]() パンテーン ベーシックライン、エフォートレス、ミセラー |
---|---|
価格 | 700〜800円前後 |
メーカー | P&G |
内容量 | 400ml |
主な洗浄成分 | ラウレス硫酸Na |
パンテーンシャンプーのベーシックライン、エフォートレス、ミセラーは、どれもラウレス硫酸Na(もしくはラウリル硫酸Na)が洗浄主成分になっています。


LUX(ラックス)






商品名 | ![]() ![]() LUX ラックス スーパーリッチシリーズ | ![]() ![]() LUX ラックス ルミニーク | ![]() ![]() LUX ラックス バスグロウ | ![]() ![]() LUX ラックス プレミアム ボタニフィーク |
---|---|---|---|---|
価格 | 700円前後 | 700円前後 | 1,000円前後 | 1,000円前後 |
メーカー | ユニリーバ・ジャパン | |||
内容量 | 400g | 450g | 490g | 510g |
主な洗浄成分 | ラウレス硫酸Na | ラウレス硫酸Na | ラウレス硫酸Na | ラウレス硫酸Na |
ラックスからは複数のシャンプーシリーズが登場していますが、どれも洗浄主成分はラウレス硫酸Naとなっています。



一応ヘアケア視点では、プレミアム ボタニフィーク>バスグロウ>ルミニーク>スーパーリッチですが、全て洗浄力は強いため、肌や髪をやさしくケアしたい方にはおすすめしずらい点も。


TSUBAKI(ツバキ)




商品名 | ![]() ![]() モイスト&リペア | ![]() ![]() ボリューム&リペア | ![]() ![]() プレミアム |
---|---|---|---|
価格 | 800円前後 | 800円前後 | 1,000円前後 |
メーカー | 株式会社ファイントゥデイ | ||
内容量 | 450ml | 450ml | 450ml |
主な洗浄成分 | ラウレス硫酸Na | ラウレス硫酸Na | ラウレス硫酸Na |
TSUBAKI(ツバキ)は赤と白のベーシックシリーズと黒のプレミアムシリーズがありますが、どれもラウレス硫酸Naが洗浄主成分となっています。


Dove(ダヴ)


商品名 | ![]() ![]() Dove ダヴ |
---|---|
価格 | 600円前後 |
メーカー | ユニリーバ・ジャパン |
内容量 | 500g |
主な洗浄成分 | ラウレス硫酸Na |
ダヴからはモイスチャーケアとダメージケアシャンプーがありますが、どちらもラウレス硫酸Naが洗浄主成分となっています。


Segreta(セグレタ)




商品名 | ![]() ![]() Segreta セグレタ ベーシックシリーズ | ![]() ![]() ふっくらボリューム 1本で仕上がるシャンプー |
---|---|---|
メーカー | 花王 | |
価格 | 900円前後 | 800円前後 |
内容量 | 430ml | 360ml |
主な洗浄成分 | ラウレス硫酸アンモニウム | ラウレス硫酸アンモニウム |
花王のセグレタから登場しているベーシックシリーズと1本で仕上がるシャンプーでは、どちらも洗浄主成分がラウレス硫酸アンモニウムとなっています。
ロレアルパリ ボンドリペア


商品名 | ![]() ![]() ロレアルパリ ボンドリペアシャンプー |
---|---|
価格 | 1,500円前後 |
メーカー | 日本ロレアル株式会社 |
内容量 | 440ml |
主な洗浄成分 | ラウレス硫酸Na |
ロレアルパリから登場しているボンドリペアシャンプーでは、洗浄主成分がラウレス硫酸Naとなっています。



市販の同価格帯(1,500円前後)ではサルフェートフリーシャンプーも増えてるため、価格からのコスパ感では正直いまいち感あり。
エッセンシャル ※ベーシック&リペアシリーズ




商品名 | ![]() ![]() エッセンシャル ベーシックシリーズ | ![]() ![]() エッセンシャル リペアシリーズ |
---|---|---|
価格 | 700円前後 | 800円前後 |
メーカー | 花王 | |
内容量 | 480ml | 450ml |
主な洗浄成分 | ラウレス硫酸アンモニウム | ラウレス硫酸アンモニウム |
花王エッセンシャルから登場しているベーシックシリーズとリペアシリーズはどちらもラウレス硫酸アンモニウムが洗浄主成分となっています。
とはいえエッセンシャルからは、サルフェートフリーで配合成分クオリティが高いプレミアムシリーズも登場しました。







プレミアムシリーズのうるおいバリアシャンプーはアミノ酸系のマイルドな洗浄成分をベースに、肌や髪をやさしくケアできるコスパ抜群のシャンプーですよ◎


h&s(エイチアンドエス)






商品名 | ![]() ![]() h&s エイチアンドエス 5in1シリーズ | ![]() ![]() h&s エイチアンドエス for menシリーズ | ![]() ![]() h&s エイチアンドエス 新体験ヘッドスパシリーズ |
---|---|---|---|
価格 | 700円前後 | 700円前後 | 1,300円前後 |
メーカー | P&G | ||
分類 | 医薬部外品 | ||
有効成分 | ジンクピリチオン液 | ジンクピリチオン液 | ピロクトンオラミン |
内容量 | 340ml | 370ml | 435ml |
主な洗浄成分 | ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム ラウリル硫酸ナトリウム | ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム ラウリル硫酸ナトリウム | ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム |
h&s(エイチアンドエス)からは5in1シリーズ、for menシリーズ、ヘッドスパシリーズがありますが、洗浄成分でポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム(ラウレス硫酸Na)を配合。
医薬部外品なため記載名が変わりますが、ラウレス硫酸Naと同じです。



h&sはどれも医薬部外品で、フケや痒みを抑える有効成分としてジンクピリチオン液(ヘッドスパシリーズはピロクトンオラミン)が配合されていますが、ベースとなる洗浄力は強いため、人によっては余計痒くなるケースもあるため注意してほしいです。


Curel(キュレル)


商品名 | ![]() ![]() Curel キュレル |
---|---|
価格 | 1,000円前後 |
メーカー | 花王 |
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
内容量 | 420ml |
主な洗浄成分 | ラウレス硫酸Na |
花王から登場しているCurel キュレルシャンプーの洗浄主成分はラウレス硫酸Naとなっています。
キュレルは乾燥や敏感肌向けの医薬部外品シャンプーで、痒みや肌荒れを防ぐ有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムを配合。



キュレルは敏感肌向けのシャンプーですが、ベースとなる洗浄力は強めです。強い洗浄力だと頭皮が痒くなりがちな方にはおすすめしづらい点も。


メリット


商品名 | ![]() ![]() メリット |
---|---|
価格 | 600円前後 |
メーカー | 花王 |
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
内容量 | 480ml |
主な洗浄成分 | ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウム ラウレス硫酸Na |
50年以上販売されている花王のメリットでは、洗浄成分でポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウムとラウレス硫酸Naを配合。
※ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウムはラウレス硫酸アンモニウムの医薬部外品名



メリットは地肌環境を整えやすいグリチルリチン酸ジカリウムが有効成分として配合されていますが、ベースとなる洗浄力は強めなため頭に入れておきたいところ。


サンスター トニックシャンプー


商品名 | ![]() ![]() サンスター トニックシャンプー |
---|---|
価格 | 800円前後 |
メーカー | サンスター株式会社 |
内容量 | 480ml |
主な洗浄成分 | ラウレス硫酸Na |
男性から人気のサンスタートニックシャンプーですが、緑と青(リンスイン)どちらもラウレス硫酸Naが洗浄主成分に。
どちらもメントール配合で爽快感ある洗い心地が特徴ですが、すっきり洗いたい健康毛や男性、脂性肌向きのシャンプーと言えるでしょう。
クリア フォーメン


商品名 | ![]() ![]() クリア フォーメン |
---|---|
価格 | 700円前後 |
メーカー | ユニリーバ・ジャパン |
内容量 | 350ml |
主な洗浄成分 | ラウレス硫酸Na |
ユニリーバ・ジャパンから販売されているクリア フォーメンでは、ラウレス硫酸Naが洗浄主成分となっています。



名前の通り男性向きですが、洗浄力は強めなためすっきり洗いたい方や、頭皮のベタつきや臭いが気になる方向けのシャンプーとなっています。
海のうるおい藻


商品名 | ![]() ![]() 海のうるおい藻 |
---|---|
価格 | 500円前後 |
メーカー | クラシエ |
内容量 | 490ml |
主な洗浄成分 | ラウレス硫酸Na |
クラシエから登場している海のうるおい藻シリーズですが、うるおいケアシャンプー、水色のリンスインシャンプーともにラウレス硫酸Naが洗浄主成分となっています。(少量だがラウリル硫酸Naも配合)



価格帯を考えると妥当な成分構成ですが、カラーなどで傷んでるとギシギシになりやすいので注意してほしいです。
オクト


商品名 | ![]() ![]() オクト薬用シャンプー |
---|---|
価格 | 600円前後 |
メーカー | ライオン株式会社 |
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | ピロクトンオラミン |
内容量 | 320ml |
主な洗浄成分 | ラウレス硫酸Na |
フケやかゆみが気になる方向けのオクト薬用シャンプーの洗浄主成分はラウレス硫酸Naとなっています。
オクトは医薬部外品シャンプーで、フケやかゆみを防ぐ有効成分としてピロクトンオラミンを配合。



有効成分で抗真菌・抗菌作用のあるピロクトンオラミンが配合されてます。ただベースとなる洗浄力はかなり強めなので、人によっては頭皮トラブルが悪化してしまうケースもあり注意してほしいです。


本当に悪い?ラウレス硫酸が入ってるシャンプーの注意点


ラウレス硫酸などのサルフェート系成分が入ったシャンプーは悪い?と感じるかもですが、必ずしも悪い成分ではありません。



地肌汚れや臭いをしっかり落としたい方、頭皮がベタつきやすい方は、すっきり洗えるサルフェート系成分が入ったシャンプーが満足度高いケースもあり!


ただサルフェート系成分は脱脂力も非常に強いため、肌や髪に必要なバリア機能まで奪ってしまうため注意が必要です。
- 頭皮トラブルがおこる(痒みや赤みなど)
- 髪がごわつく(はじめは違和感なくても継続使用でごわつく)
- カラーの色落ちが早い
- 枝毛や切れ毛が増える









人それぞれ肌質や髪質が変わります。洗浄力が強いサルフェート系も人によって相性が分かれるため、下記を参考に自分にあったラインを覚えておきましょう。
洗浄力 | おすすめタイプ |
---|---|
強め | 脂性肌 すっきり洗いたい 汗っかき 匂いが気になる 健康毛 |
適度 | 幅広い肌質に使いやすい |
マイルド | 乾燥肌や敏感肌 ダメージ毛やヘアケア重視 カラーの退色抑えたい 赤ちゃんや小さなお子さん |
洗浄力が強めなシャンプーですっきり洗いたい方は、肌への刺激性が少ない酸性石けん系洗浄成などで処方された商品がおすすめです!
下記ではシャンプーの選び方や成分見分け方をまとめてるので、こちらもあわせて参考にしてください。


ラウレス硫酸が入ってないおすすめシャンプーは?


最近はヘアケアや頭皮ケアを意識する消費者が増え、サルフェートフリー処方のシャンプーが増えています。
そこでラウレス硫酸などのサルフェート成分が入ってない美容師おすすめシャンプーを、下記の記事で悩み別にまとめてみました!



ダメージケア向け、うねりケア、アミノ酸、乾燥肌向け、エイジングケア向け、脂性肌向け…など悩み別にピックアップしてるので、シャンプー選びの参考にしてください◎

